お知らせ一覧

AMBIENT蓼科ホテル様にて『Re:BIKE』のレンタサイクルと専用アプリ「SeekCrow」連携イベントを開催!

 

AMBIENT蓼科ホテル 蓼科・女神湖で新たなサイクルツーリズムを体験

~「Re:BIKE」のレンタサイクルと専用アプリ「SeekCrow」連携イベントを開催~

 

AMBIENT蓼科ホテル(所在地:長野県北佐久郡立科町、支配人:金谷晋太郎)では、2025年9月13日(土)から10月12日(日)まで、

株式会社丸石サイクル(本社:埼玉県、以下、丸石サイクル)、イー・フォース株式会社(本社:東京都、以下、イー・フォース)と共同で、

次世代型サイクルツーリズムを体験できる特別イベントを開催いたします。

 

本イベントでは、丸石サイクルが製品化した1回の充電で最大1,000km走行可能な電動アシスト付き自転車 「Re:BIKE(リ・バイク)」を提供します。

レンタサイクルの料金は、60分間1,500円から。期間中、AMBIENT蓼科ホテルの公式ページのフォロー・投稿で、60分間無料になるキャンペーンも

実施します。

 

「Re:BIKE」は、坂道やブレーキ時に発電する回生機能を搭載しており、長距離サイクリングでも安心して利用可能です。

また、同メーカーより10月に発売される、USBアダプタをバッテリーに接続することで、非常時の電源としてスマートフォンなどの充電にも

活用できる仕様です。

 

 

さらに、イー・フォースが開発した自転車観光に特化したスマートフォン向け写真共有マップアプリ 「SeekCrow(シークロウ)」 を活用。

女神湖をはじめとする蓼科・白樺高原周辺エリアのサイクリングをサポートし、スポット情報や推奨コースの表示だけでなく、

観光中に撮影した写真や走行記録をSNSのように共有できる機能も提供します。

 

本取り組みでは、従来は自動車が中心であった高原観光を、自転車を活用した環境負荷の少ない移動手段へとシフトさせることで、

自然と一体となったスローツーリズムを推進。加えて、アプリを活用することで従来手間のかかっていた観光案内や紙パンフレットの制作を

省人化・効率化し、コスト削減にもつなげる狙いがあります。

 

詳しくは以下のリンクへ!

https://kyodonewsprwire.jp/press/release/preview/202509125149/9Eg17GnALda8

 

 

★9/17追記

他メディアでも紹介されました!!

 

AFP BB News 様

https://www.afpbb.com/articles/-/3598115?act=all

AGARA 紀伊民報 様

https://www.agara.co.jp/sp/article/540141

サードニュース 様

https://news.3rd-in.co.jp/article/803d78ce-8fc9-11f0-a109-9ca3ba083d71#gsc.tab=0

excite.ニュース 様

https://www.excite.co.jp/news/article/Kyodo_prw_202509125149/#

上毛新聞 様

https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/762648

秋田魁新報社 様

https://www.sakigake.jp/news/article/20250912PR0060/

JCASTトレンド 様

https://www.j-cast.com/trend/provider/prwire/202509125149

北海道新聞 様

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1211099/#

信濃毎日新聞 様

https://www.shinmai.co.jp/news/article/PRPW202509125149

HOTERES Online 様

https://www.hoteresonline.com/articles/14422